2025年 5月

波玖(はく)君ですね。

KIMG1535_20250415085542

ちょっぴり緊張気味ですが何度も来てるのですぐ慣れますね。

犬は適応能力がすごいのです。良くも悪くも適応するものですよ。

KIMG1541_20250415085547

アースともわりと仲良し。

カメラ向けるとやや緊張する癖は2頭とも同じです。

意外と似た者同士かもしれませんね。

 

盛り沢山!

左からウルガ、ナギ、きん、あきら、おうたろう、ラム、アースです。

KIMG1487_20250305091758_20250305092150

これだけいるとトイレの始末も一苦労。

しかし、ここでしてね、と言えば素直にするので助かります。

KIMG1495_20250305091807_20250305092150

航空公園の蝋梅園に行ったときですね。

騒がずにきちんとまとまって歩けるので何も困ることはありません。

お利口さんね、とよく褒められるので皆とても誇らしげです。

 

階段状に整列!

KIMG1433_20250305091800_20250305092150

広場でのびのびと遊びましたよ~。

スペースあるといつもと違う行動が出たりします。

いつもならUターンして戻るのにバーッと駆け出してしまうようなことも。

KIMG1443_20250305091805_20250305092150

普段の散歩は勝手な行動はとらずに歩きます。

におい嗅ぎなどは飼い主さんの決めた場所でのみOK。

集団をまとめるには規律が必要なのですね。

 

 

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院