2025年 9月

すいちゃんとライス君です!

新人の2頭ですが上手にお泊りできるでしょうか?

KIMG2930_20250723110059_20250903130024

すいは放っておいたら他犬に吠えまくりでしたが今は落ち着きました。

ライスも他犬や自転車を見ると興奮する子ですがもう反応しませんね。

ただし飼い主さんは今も勉強中です。

KIMG2950_20250723110137

この日は暑かったのでミニプールに入れました!

水は苦手とのことでしたが最後には自らプールにダイブしてましたね~。

どの犬もそうですが初めは怖がったりするけど慣れの問題です。

KIMG2938_20250723110136

お家でまったりもします。

良い印象をもたせることが重要なので闇雲に犬に会わせてもだめです。

共に遊び、休んで、生活していくことで他犬にも慣れていくでしょう。

 

 

 

 

 

 

真ん中の子がシュウ君です。

先輩方に守られて散歩してるところ。

KIMG2855_20250723110023

まだあどけなさが残るシュウですがちゃんと指示に従えます。

しかも楽しそうやりますね。

KIMG2865_20250723110101_20250903130024  KIMG2869_20250723110053_20250903130024

ボール遊びも大好きです。

ちゃんと持ってくるので偉いです。

ディスクも試しましたがなかなかいい感じ♪

KIMG2876_20250723110057_20250903130024

遊びというのは主導権がどちらにあるのかで意味が変わってくるのでコツがあります。

オモチャは独占するのではなく共有するもの。

先輩方の姿から学んでほしいですね。

 

 

 

 

 

ランチじゃなくてディナーで行きました!

立川のグランデュオの7Fにある「陳健一麻婆豆腐店」です。

KIMG2545_20250723105637

あの料理の鉄人の陳健一さんのお店ということで味は間違いなし!

いでよ、アイアンシェフ!って懐かしいですよね。(私は中高生でした)

麻婆豆腐の専門店というのもそそりますよね。

シンプルイズベストのライスとの組み合わせ。

とても美味です。辛さも調整できるので辛いの苦手な人も大丈夫ですよ~。

 

まずは小太郎くんが来ました!

KIMG2803_20250723110014

小さいですが活発で気が強い子です。

いかにして素直さを引き出すかが大事!

犬からの要求で運動などするのではなくまずは座らせたりしてそのご褒美でやること。

基本トレーニングもかなり上達しましたよ。

KIMG2821_20250723110017

次にカヌレ君です。

ボーダーズ完成ですね!

犬慣れが課題ですが少しずつ性格が変わってきたようです。

におい嗅がれるとムキッと怒りそうになってたのがなくなってきましたね。

2頭ともこの調子で頑張ろう!

KIMG2821_20250723110017

 

 

 

 

 

碧くんです。アースと仲良しですね。

KIMG2705_20250723105856

なんだかかしこまってる感じですね。

もっとリラ~ックスしよう。

KIMG2715_20250723105905

ディスク大好きなのでたっぷり遊びます。

空中キャッチもできるのですごいです。

KIMG2731_20250723105859

で、こうなります。

リラックスしすぎでは・・・

KIMG2738_20250723105858

アースと相性いいので家でもこんな感じです。

お互い嫌じゃないならこれでもOK。

KIMG2748_20250723105907

色んな犬とも会わせます。ダルメシアンのメイちゃん。

KIMG2750_20250723105901

ビションフリーゼのスカイくん。

KIMG2771_20250723110021

ミックスのうらちゃん。

みんないい子たちで良かった♪

 

 

 

 

シュナウザーのすいちゃんです!1歳になったばかり。

KIMG2697_20250723105903

他犬に吠えまくるのがお悩みでしたが今はグッと落ち着いてきました。

ちょっとした段差や溝も怖がるので慣れさせましょう。

KIMG2683_20250723105811  KIMG2693_20250723105813

ラムも登場!先輩犬2頭に囲まれて安心のすいちゃん。

良い行動は良い先輩犬から学びます。限られた環境やメンバーで頑張ってもなかなか変化はないでしょう。

変わるきっかけが必要なのですね。

 

 

 

ボーダーコリーのカヌレ君です!アースと同じくレッドホワイトですが被毛はロング。

そしてカティちゃんは常連さんですね。

KIMG2656_20250723105817

他犬がちょっと苦手?相手によっては怒ることもあるカヌレなので慎重に犬と会わせます。

いきなり会わせてびっくりさせないように注意です。

KIMG2666_20250723105809

みんな基本トレーニング入ってるので徐々に打ち解けます。

自我が抑えられていれば慣れるのも早いですよ。

無事に一日終了してカヌレも少し他犬に慣れたかな。

思えばカティも最初は怖がりで犬から逃げまくってましたが成長したものです。

 

 

 

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院