お知らせ
すっかり秋の空気になってきた今日この頃。
気候が良すぎて、無性に出かけたくなってしまいました~!
レッツゴー♪

車を走らせること一時間。
秋川渓谷へ着きました~!


十里木という所に公園の駐車場があるので辺りを散策しました!
この辺りはバーベキュー場やキャンプ場があちこちにありますね。
  
石舟橋です。
さあ渡りましょう。

橋からの景色はこんな感じ。
すごく気持ちいい~♪

ぐるっとまわって散歩したので、
次はお土産を買いに色んなお店をまわりました!

まず酒屋さん。
地元のうどん&そばを購入~!

続きましては、燻製工場があったので覗いてみました。
通常はこちらの工場では販売してないそうなのですが、
そこを何とか!・・・とお願いしてみると、
今回は特別にいいですよ~と!
燻製チーズ&たまごをゲット!
気さくなスタッフさん、ありがとうございました♪

最後はこんにゃく屋さんにお邪魔しました!
お店に入るなり、試食してみますか?と聞かれたのでお願いすると・・・!

明らかに試食の域を超えた量のこんにゃく達が!
刺身こんにゃくが特にうまかった~♪
もちろん購入!

くるみは静かにテーブルの下で休んでました!
えらいね~

今回も充実した楽しい一日でした♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モコとはなです!
2頭はとても仲良し♪


八王子の宇津貫公園です。
ここらへんは自然もあり、横浜などにもパッと出られて良い所です!
  
かなり激しいプロレスごっこ!
モコが必ず勝ちますね~

前日にマルクと来たアウトレット!
連日の社会化トレーニングです。モコは物音に少し反応するところがあるので慣れさせています。

はなは階段が少し苦手だったので克服するため練習しました!
躊躇するのは最初だけ。あっと言う間にもう大丈夫♪
  
日にち替わって、
おはようございます!朝の4時半です。
犬達の朝は早いですね~、夏場は特に!
  
多摩湖を散歩しました。
まだ涼しくて最高に気持ちいい~です♪
  
東村山の北山公園です。(菖蒲苑があります)
後ろの山は八国山です。となりのトトロでは七国山でしたね。

チワワのコナン君とボーダーコリーのナッツちゃん、ラム君と一緒にトレーニングしました!
プチ合同訓練ですね。
しっかり基本を固めたところで、
  
  

近くのドッグカフェでランチしました~♪
おいしいミートドリアを頂き、犬達とゆったりとした時間を過ごせました。
こういうのが幸せですね!

メリハリある生活(しつけ)をして犬達とのハッピーライフを楽しみましょう♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一気に三頭のお預かりとなりました!
  
まずコイケルホンディエのマルク君。ほわ~んとした表情ですね♪
  
ゴールデンドゥードゥルのモコちゃんとゴールデンレトリバーのはなちゃん♪
中型・大型で構成される3頭立てなのでなかなか迫力あります。

まあ誰も引っ張らないし、吠えたりもしないので楽なのですが!
  
公園で偶然バッタリ会ったコーギーの楓太君と一緒に遊びました~!
マルクと楓太が相性いいようで仲良く遊んでました。

マルクの人慣れのため、楓太の飼い主さんにもマルクをトレーニングしてもらいました!たっぷりと!
いろんな人と関係をもち、トレーニングで関係を深めることです。
楓太もなぜか楽しそう♪
  
  
お次は環境慣れのためアウトレットへ!
すごく目立つので色んな人に声をかけられます。
いきなり触れ合いをしなくても、こういう場所に出かけてガヤガヤした雰囲気に慣れさせましょう!

マルクはここで終了~!
刺激的な一日となったマルク。あとは帰ってゆっくり休みましょう。
明日からはモコ&はなと楽しく過ごしたいと思います♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミニチュアダックスのココ君が合流です!

ココ君は昔、他犬に吠えてましたが今は全く吠えなくなりましたね。
ラム君もとても穏やかです。
さ~て、いい子だからちょっと出かけますかね!

土方歳三の像の前にて。
ここはどこでしょうか??
  
五重塔です!
そう、ここは日野にある高幡不動尊です。
平日はけっこう静かに散歩できます。

四国の八十八ヵ所巡りのように裏山を巡り歩けます。
かなりミニチュア版ですが!
  
八十八番のお地蔵さん。ここでゴールとなります!
いい汗かいて高幡不動尊を後にしました!

後半は動物病院のしつけ教室に参加してバッチリ見本を見せました!
2頭ともいい仕事してくれますね~♪
本当、助かります。いつもありがとう!
 
 
ボーダーコリーのラム君が合流です。

大人しくて可愛いラム君です。
ちょっと車を追いかける癖がありますが、待ての指示でちゃんと止まります。
  
スリーショット写真です!
ライム君は興味深げににおいをかいでおりますね~

3頭並んでの散歩。
みんな歩調を合わせて、全く乱れずに歩きます♪

いつものレストランでランチです。
日替わりランチもおいしかったです!

みんな大人しいのでのんびり食事ができます。
待てのしつけが大事ですね。
  
ここでうらちゃんとライム君は終了~!お疲れ様でした。
うらは山形行っても車酔いしなくなったし、すごく成長を感じました!
ライム君は落ち着きが出てきました。どこ行っても、だれと会っても平常心です。
さて、次はどんなわんちゃんが来るでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
ミックス犬のうらちゃんが合流です!

ライムとすごく気が合うようですぐに打ち解けました。
子供と犬はとても純粋ですね~♪

この期間、ちょうど私の休みとかぶったのでちょっとお出かけしました!
東北道の国見サービスエリアにて。

ここは山形県山形市の霞城公園です!
100名城にも数えられる霞城は山形市民の憩いの場とか。
第11代当主、最上義光の像が後ろに写ってますね。
  
本丸一文字門にて。
他の所もグル~っと回って楽しみました!
いい子なのでどこに行っても大丈夫なのです。
  
リナワールドの前にて。(ペットは入れません)
蔵王の大鳥居の前にて。
色々と気の向くままに観光します。
  
千歳山のふもとにあるお店で玉こんにゃくを頂きました♪
山形のこんにゃくはブリブリしていて美味いですね~!

熊が出没すると注意書きがあったので山には少ししか登りませんでした。
山形旅行はここまでにして、東京へ戻ります!
実は日本そばもラーメンも食べたのですが美味すぎてまたすぐに行きたくなっちゃいました♪

ここで一旦区切りにします。
また明日は別の犬が合流します!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 














